ご訪問ありがとうございます。サイト運営者のるると申します。
夫婦+猫2匹で暮らしています。
猫は2016年生まれの保護猫たねと、2020年生まれの保護猫あすかです。

なぜこのブログを作ったの?
ちょん
小学生の頃、自宅へまだ小さい迷い猫がやってきました。動物病院へ連れて行き家族になって、14年一緒に過ごすことができました。お別れは悲しかったけど、ご長寿にゃんこでした。
うめ
19歳のころ、猫の友達がほしくて、里親を探している方と連絡を取り、出会ったのがうめでした。ふわふわの長毛で、白黒の柄で、ちょっとドジっ子で…とてもかわいい猫でした。

ところが、うめちゃんとは9年でお別れすることになってしまいました。原因ははっきりしませんでしたが、病院でのエコー検査の結果を考えると、おそらく慢性腎不全です。うめちゃんの腎臓は一方が生まれつき小さかったようで、ほとんど働いていませんでした。それなのにもう一方の腎臓もほとんど機能していなくなっていました。
飼い猫を亡くした経験がある人は分かると思いますが、猫は喋らないので色々考えてしまいますよね。「もっと早く気づいてあげていれば…」「痛かったかのな?」「私が飼い主でよかったのかな?」「幸せだったのかな?」
うめの一生に責任を持つ
うめちゃんを亡くしてから、猫について改めて勉強してきました。
勉強してもうめちゃんは戻ってこないし、勉強することで間違った自分の行動が露呈してしまって辛くなるかもしれないと思ったけど、それがうめちゃんの一生に責任を持つということだと思いました。
私るるが作ったこのサイトは、全てのいえねこの幸せと健康ためにリサーチした結果を綴っています。少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。